忍者ブログ
仕事を辞めてプラプラしていたが今頃危機感が湧いてきて焦り始めたオッサンのブログ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時々ハロワに行ってちょいちょいと求人検索→いいのないなぁ…
他の日はひたすらネットに興じたりプラプラ散歩しに行ったりの生活が続いた。

そして失業保険の給付制限も解除され給付スタート。
28日分フルでもらえる時にはそこそこの金額が振り込まれて歓喜(・∀・)
しかし給付期間は90日だけなのですぐに終わっちゃう。
だが俺には完璧な計画があった!

もしこれから2ヶ月ほど仕事が見つからなかったら職業訓練に申し込んで
延長給付をゲットするぜ!(・∀・)
ほんの少しだけど訓練校からの方が就職しやすいと聞いたし、いいこと尽くめじゃん!!!

そして2ヶ月後…結局仕事は見つからず俺は次の行動に移った。
ハロワに出向き職業訓練のパンフレット?をもらい窓口で申し込む。

ハロワの職員さん
「あぁ、申し込みはできますけど失業保険の給付は途中で終わっちゃいますよ。大丈夫ですか?」

え???( ゚ω゚ )

雇用保険の受給資格者票ってのを再度確認してみると
給付制限が解除された日から給付日数が減っていくんだが
何を勘違いしたのか給付が始まる月の認定日からで俺は計算していて2週間ほどのズレがあった…

訓練校に通いながら給付延長を受けるには30日以上の残日数が必要で
俺計算では30日は余裕でクリアしていたと思っていたが
実際はもうすでに30日を切っていたという\(^o^)/

自分のアホさ加減に驚いたがまぁ残日数があっても
それほど真面目に求職活動していたとは思えない実績なので
訓練校に入る前の審査で落とされてたかなぁwとか呑気に考えてみる。

そして結局俺は現在の失業保険が切れると完全なる無収入状態になるという窮地に立たされ
慌てて求職活動に勤しむこととなった。

拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
おっさん
性別:
非公開
Admax
忍者カウンター
楽天
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]