忍者ブログ
仕事を辞めてプラプラしていたが今頃危機感が湧いてきて焦り始めたオッサンのブログ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わりと本気を出した求職活動を開始した俺。
まぁ俺が本気を出したと言っても他の人からしたら当たり前かそれ以下の活動しかしてないんだけど。

ネットの転職サイトを色々と見てみたが低スペックの俺が応募できそうな条件はほとんどない\(^o^)/
やはりハロワの求人がメインになるだろう…
しかし結構な低待遇求人しかなくて涙目。
さらにハロワ求人は内容が嘘であることが多くてこんな待遇よりももっと悪くなるのかと思うと気が滅入る。

でもあまり妥協もしたくない。何のために前の仕事を辞めたのか分からなくなってしまう。

3日ほどしてようやく「これは!」と思える求人を発見。
早速ハロワへと向かい紹介状の発行をお願いする。

が…これがまた待ち時間が長くて辛い。
大抵「30人ほどお待ちですので1時間はかかります^^」と言われて
椅子に腰掛け、うつろな目でハロワの天井とかを眺める( ゚ω゚ )

ようやく俺が呼ばれる。
「この求人に応募したいのですが…」

「はい、今こちらの求人には20名応募されてますね!人気ですねぇw」
等と言われて驚愕。まだ求人出てから2日しか経ってねえぞ。

何とか紹介状をゲットし後は帰宅してから履歴書と職務経歴書を書くだけだ。 「だけ」だ…

この履歴書とかを書く作業が一番苦手である。
まず自分でも驚くほどに字が汚い。そして普段あまり字を書いたりしないのでやたらと間違う。
さらに志望動機を考えるのが億劫過ぎる…
ハロワの求人票なんてすげぇ大雑把にしか仕事内容書いてないのに志望動機なんて思いつくかよ\(^o^)/

そもそも何で志望動機がいるんだよ…
「休みと給料のバランスがそこそこで家からもそれなりの距離だから」としか言いようがないだろうが。

志望動機の書き方例みたいなサイトをいくつか見たけど
「その企業に興味を持ってます的なアピールが大事です^^」とかよく書いてあるが
何が悲しくて嘘を書かねばならんのだ…
どうせみんな無理やり考えて嘘書いてるだけじゃねえか。
そんな中から選んでも結局「嘘を書くのが上手い奴」ってだけで仕事で使えるかは分からんぞ。

まぁ俺みたいに「嘘も書けないし仕事もできない男」がいたりするんだけど…

そんな事をグダグダと考えながらも一応1日がかりで書類を形にして封筒に放り込み郵送。
その日の俺は面接すら行っていないのに「俺はやったぞ!」感が溢れ出してきて謎の充足感に浸っていた。

さていつになったら面接の連絡来るかな(・∀・)書類選考くらいは通るだろ。

拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
おっさん
性別:
非公開
Admax
忍者カウンター
楽天
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]