忍者ブログ
仕事を辞めてプラプラしていたが今頃危機感が湧いてきて焦り始めたオッサンのブログ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の午前中
「今日はこないだ面接行ったとこから連絡があるみたいだからな( ^ω^ )わくわく」

10時過ぎ
「そろそろ電話来るんじゃねえか( ^ω^ )わくわく」

昼過ぎ
「結局午前中は何もなかったな…役所へ年金の免除申請しに行けば良かった」

2時過ぎ
「あれ?電話こねえぞ…ってかあまり連絡が遅いと=お祈り連絡になりそうな予感…」

この辺りからマイナス思考が全開になり
真面目にハロワの求人を検索し始める…
「あ、こないだ面接に行った殺伐おばちゃん面接官のところまた募集してるじゃねえか…
かなり応募あったのに採用なしってあそこも空求人とかだったのか?
俺もハロワマスターにはまだまだだな」

時計をチラチラ見ながら「まだ来ないまだ来ないマダコナイ…」とぶつぶつ呟く昼下がり

そして15時半頃についに着信が( ゚ω゚ )!!!

番号を確認してみる。うん、先日面接に行った会社からだ。

一呼吸置いて電話に出る。

「あ、先日面接に来ていただきました○○です。
面接の結果なんですが…あのー

え?何この申し訳なさげなしゃべり方…
そうか、やっぱり書面じゃなくて電話でお祈り言うのって言う方もしんどいよなぁ。
だから電話も少し遅めだったんですね( ^ω^ )

「採用とさせていただきます」

( ゚ω゚ )!?

( ゚ω゚ )マジか?

「ああああああありがとうごじゃいます!」と力強く返答。

出勤日や服のサイズを伝えて電話終了。

期待はしていたがまさか採用になるとは思わんかったな…
しかし一体何が決め手になったんだろうか、っていうか他に面接に来た人はいたのだろうか…

前の職場に入ったときも住所くらいしか聞かれない謎面接で採用されたんだが
俺はそういう謎多き面接に縁があるのだろうか。

出勤は再来週からということなので残りの無職期間をしっかりと満喫することにしよう。

拍手[3回]

PR
本日午前9時前に自宅を出発
「面接対策は完璧だぜ!」

※面接対策
面接先までの道を調べる 電車の時間を調べる 以上
退職理由と空白期間は絶対に聞かれるだろうから前々から言う準備してるし大丈夫だろ。

道を調べたのにちょっと迷子になりながらも到着。

人当たりの良さそうなおっちゃんが出迎えてくれる。
おぉ、この人は話しやすそうだw

そして面接開始。

ここまでどうやって来たか。
この資格は全て前の職場で取ったのか。
簡単な前職の説明をお願いします。
ここでの仕事の説明。
特殊な機械だからみんな最初は初心者だけど体力は大丈夫?

おわり( ゚ω゚ )!?

「他所の企業さんではもっと込み入った事まで聞くようですが
うちはそういう事はしないですw聞いてもそれほど仕事の参考にならないですからw」

退職理由くらいは聞かれると思っていたんだがかなりの拍子抜けw
だがそういうコンセプトは大変共感できる。

20分弱くらいの短時間で面接は終了。
続いて工場見学へと移る。

おぉ!いかにも町工場って感じだ!
油かなんかで足元めちゃくちゃ滑る!

ってか面接時に「そろそろ若い人をいれようかと…」って言ってたけど
働いてる人みんな50代くらいじゃねえかwもっと早期に対策した方が良かったのではw
一人だけギリギリ30後半に見えなくもない人はいたが。

「作業は難しそうですけど1年もやれば慣れてくると思いますし
一応ミリ単位で精度を見るんですけどそれほど厳しい検査はないんで」
みたいな緩やかな説明をされる。そんなのでいいのか?

職場のおっちゃん連中とうまいことやれれば良さそうな感じですなぁ。
面接中に事務所で
「5分や!今から5分以内に連絡してんか!!!」って吠えてたおっさんが少し気になるがw

10分くらいで工場見学も終了し
「面接で選考というより実際作業見てもらって出来るかどうか考えてもらう感じですねぇ」
と微妙な発言をいただいて
「それでは結果は明後日くらいに連絡します」と言われて帰宅。

書類送ってきた人の中から製造の経験者を数名呼んで面接しますとか言ってたけど
何を基準に採否決定するのか全然分からん面接だったな…( ゚ω゚ )

でも俺ならやっぱり若い人を採るからなぁ…三十路直前では厳しいものがあるかもしれん。

とりあえず天気も良くなってきたし昼飯食って散歩でもしてくるか。



拍手[3回]

昨夜の俺
「あぁ…もう明日から7月かよ…仕事辞めたのは去年の夏だってのに
もう今年も夏がやって来たな…貯金もないし健康保険の支払いとかも来るし
そろそろ本格的に派遣とかにも応募せんとイカンね…」

ふとメールを見ると転職サイトからスカウトメールが来てた。
前回にもスカウトメールしてきた会社で「俺のスペックじゃしんどいなぁ」
と迷ってたら応募期限が終了していたのだった。

どういうわけかまた新たに募集開始してて
「あなたの経歴を再度確認したところ条件に合うのでぜひ応募してみてください」
みたいな事が書いてた。

そんなことを書いてるわりに「このメールは選考通過を保証するものではありません」
と書いてあるのが微妙だがw

しかしながらもう迷っていられる時間の余裕はないし
転職サイトからのWEB応募だと比較的楽なのでとりあえず応募してみた。

WEB応募したら3分でお祈りメールが返ってきたとかいう恐ろしい話を聞いたこともあるので
その後メールが来る度にビクビクしていたがそのようなことはなかった。

そして本日
天気が良かったので海の方へフラフラ散歩に出かける。
ちょうど海に着いた頃、携帯に着信が( ゚ω゚ )!?

「ももももしてかして!?」
「いや、落ち着け俺!前みたいに変な銀行が間違えて電話してきたのかもしれん」
「または電話での丁寧なお祈りってやつも経験してきただろうが」

とりあえず出てみる。
「あ、先日の合同就職面接会でお話させていただきました○○です」

俺(マジすか!いや、これはお祈りパターンのやつや)

「2次面接のご連絡なんですが」

俺(…なんだと?)

出先なもんでメモを書くことができず日時を必死で覚える( ゚ω゚ )

いやいやいや、まさか書類選考通過するとは思わんかったな…初通過だわ。
面接日は来週と時間はあるしじっくりと作戦を練るとしよう!
と、パンをもらってるハトを眺めながら微笑む俺であった。

帰宅して定番の冷凍食品により構成された昼食を食べ終えた後、ファミコンに興じる。

するとまた電話が( ゚ω゚ )!!!?
(もしかして「さっきの2次面接の話は間違いだったわwww」とか言われるのか?外道過ぎる)
と怯えながら電話に出る。

「先日書類送っていただきました△△ですが」

( ゚ω゚ )そういえば合同面接会の応募と一緒に1社書類を郵送してたな。

「まだお仕事が決まっていなければ面接に来ていただきたいのですが」

ホンマか( ゚ω゚ )

いつでも行けますよ!と男前に答えたら「じゃあ急ですが明日の午前中で」と言われてしまう。
( ゚ω゚ )急過ぎんだろ。まぁいいけど。

おいおい、まさかの書類選考もう1社通過かよ…
これまで10連敗くらいしたのは何だったのか。

「1度書類通ったら何故かその後連続して通った」みたいな情報を目にしたことがあるが
「嘘つけや!意味分からんわw」等とバカにしていたのに自分もそうなった\(^o^)/

しかし明日とかやべぇな場所どこだっけ?とパソコンを起動。
ふとメールを見てみると「面接日程のご案内」

えっ

昨日WEB応募してたのが通ったみたい…
日程はこれまた来週で問題ないんだが
「事前に履歴書と職務経歴書を郵送ください」とのこと。

応募したレジュメで事足りるじゃねえか。めんどくせえよ…
しかも面接+試験とか書いてる…今の俺じゃ算数もできねえぞ。

今まで散々書類選考連敗中に不貞腐れてたクセに
いざ書類が通ったら通ったで何かブルーになってしまった自分がいる。アホだなぁ…

ひとまず明日の面接の対策に尽力するとしよう。

拍手[1回]

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
プロフィール
HN:
おっさん
性別:
非公開
Admax
忍者カウンター
楽天
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]